1.前置き

今回もいつも通りみなさんと一緒に協力して攻略する記事にしたいので、この記事は「参加型攻略記事」です。

疑問に思うことや相談したいこと、自分はこのレベルをこういうやり方で攻略した。あるいはこのレベルはこういうステージだった。などどんなコメントでも構わないので遠慮なくコメントください。勿論従来通り、私もこのイベントステージに挑み最新の攻略情報をお伝えできればなと思います。

既存の攻略法であってもどんどんコメントおkです。テンプレを示してあるので攻略情報を書き込む際によければお使いください。(必須ではありません。任意です)

イベント期間:2週間
イベント期間:1週間

注意点
レベル100までは限定ポケモンを使わない編成例も示します。
ただし101以降は中級者以降の攻略と判断し、限定ポケモンを含む編成パターンを基本とします。
持ってない人は各自判断して他のポケモン等で調整してください。 
なおスマホ版はLv.101以降でも使えないポケモンがあった場合は違うメガシンカポケモンの編成例も示します。
推奨アイテムの判断基準は全ての手持ちのレベルが10であると仮定します。
ノーアイテムの基準も同様にレベル8~10あたりを想定しています。


2.相手ポケモン
ガオガエン
ガオガエンタイトル
弱点:水、岩、地面
基本手数:10
捕獲率:レベルごとで異なる
ステージ形態:レベルアップバトル
備考:レベルが上がるにつれ最大HPが上昇する。
※レベルごとのステージの特徴は解説の方に記載します。


クリア報酬一覧(2017年5月,12月開催時)
Lv.25:メガスキルアップ×1
Lv.50:スキルチェンジ ×1
Lv.75:マックスレベルアップ×1
Lv.100:メガスキルアップ×1
Lv.110:マックスレベルアップ×1 
Lv.120:メガスキルアップ×1
Lv.130:マックスレベルアップ×2
Lv.140:マックスレベルアップ×2
Lv.150:マックスレベルアップ×3  

・概要



※Lv.50までは通常の一般向けの編成も記載します。


3.パーティ編成

オススメポケモン一覧
メガシンカ枠
メガバンギラス
メガボスゴドラ
メガスピアー
色メガレックウザ
メガバクーダ
メガプテラ
メガフーディン
メガギャラドス
メガライボルト
メガレックウザ
メガゲンガー
色違いのメガギャラドス
※赤字は効果抜群

ガチ層向けのサポート枠候補

水タイプ
・通常ポケモン
@10ゲッコウガ[70][125]:わすれさせる
@5パルキア[80][115]:バリアけし+ 
@10ミズゴロウ[50][115]S:ビッグウェーブ
@5サトシゲッコウガ[70][110]S:きずなのちから 
@5スイクン[70][110]S:ブロックくずし+
@5カイオーガ[70][110]:いわをけす
@5ホエルオー[70][110]:だんけつ 
@5ケルディオ(普)[60][105]S:だんけつ

@5ヌマクロー[60][105]S:きまぐれ++
@5ラプラス[50][100]S:ショックこうげき
@5シャワーズ[50][100]:メガパワー
@5シャワーズ[50][100]S:ふりはらう+
ボルケニオン[80][100]:アップダウン
マナフィ[70][90]:いれかえ+
マナフィ[70][90]S:ふりはらう++ 
ガマゲロゲ[70][90]:さいごのちから  
オーダイル[70][90]:まひさせる 
サクラビス[70][90]:わすれさせる
キングドラ[70][90]:うずしお
ニョロボン[70][90]:ふりはらう+
ブロスター[70][90]:いわをけす+ 
オムスター[60][80]:いわをけす+
シザリガー[60][80]:ブロックくずし+ 
フタチマル[60][80]:ショックこうげき
・顔違い
@5マナフィ(瞬)[70][110]:いわをけす++
ゼニガメ(瞬)[40]:いわをけす+
・メガパワー
@5ゼニガメ[40][90]S:メガパワー+
@5ウォッシュロトム[50][100]:メガパワー 
ラブカス[50][70]:メガパワー
パールル[50][70]:メガパワー+

地面タイプ
@10ランドロス(化)[80][130]:5つのちから+
@10ドンファン[60][120]S:グランドコンボ
@10ヒポポタス[50][115]S:だんけつ
@5グラードン[70][110]:ゆさぶる
@5カバルドン[60][105]:さいごのちから
@5ゴルーグ[60][105]:ブロックくずし+
@5モグリュー[50][100]S:きまぐれ++
@5ゴマゾウ[50][100]S:4つのちから+
ガブリアス[80][100]:ドラゴンのつめ
ランドロス(霊)[80][100]:アップダウン
バクーダ[70][90]:4つのちから
グライオン[70][90]:いわをけす+
フライゴン[70][90]:いわをけす+
ワルビアル[70][90]:アップダウン
ドサイドン[70][90]:ハイパーパンチ
ネンドール[70][90]:4つのちから+
・メガパワー
フカマル[50][70]:メガパワー
ドジョッチ[50][70]:メガパワー+
@3カラカラ[50][85]S:メガパワー+


岩タイプ
・通常ポケモン
@10ガチゴラス[70][125]:ドラゴンのつめ
@5テラキオン[70][110]:4つのちから+
@5ラムパルド[60][105]:ブロックくずし+
@5カブトプス[60][105]:バリアけし+
@5ユレイドル[60][105]:ふりはらう+
@5ヨーギラス[50][100]:アップダウン
バンギラス[80][100]:ふりはらう
ギガイアス[70][90]:ブロックくずし+
レジロック[70][90]:さいごのちから
レジロック[70][90]S:いわをけす+
プテラ[60]S:いれかえ++
・メガパワー
サナギラス[60][80]:メガパワー
ジーランス[60][80]:メガパワー
アノプス[50][70]:メガパワー+
・顔違い
メレシー(瞬)[60][80]:メガパワー+

初心者向け層のサポート枠候補

ラグラージ[水]
カメックス[水]
アマルルガ[岩]
ガラガラ[地面]
マッギョ[地面]
ドンファン[地面]
ヌマクロー[水]
フローゼル[水]
プテラ[岩]


あんまりいないと思うけど、ガマゲロゲのSL5は何気にこのレベルアップステージではかなり使えるかも。最後の150は正直出番ないと思うけど、途中の節目あたりでは重宝するかと。ただしスキルパワーMを大量に消費するのであんまり率先してつくるほどでもないかな。80族ではなく70族ってのもあるし。過去にレジロックをスキルチェンジ前で鍛えていた人はここのステージで利用してもいいかもしれませんね。


4.解説


注意点
開催直後は未確定な情報もあります。
記載されている内容が実際のものとは異なることもあるので注意。
コメント欄に載ってる情報と照らし合わせてご覧になった方がいいと思います。


【HPの見方】
HP:基本HP + (加算数値×段階)
段階は0から数える。
例えばLv.1ならHPの値は3861
Lv.10なら3861+195×9=5616となる。 

Lv.1-24
HP:2904+148L
開幕
:特定位置の8箇所をガオガエンに変える[2]
妨害1:特定位置の8箇所をガオガエンに変える[2]
妨害2:中央を2x2の4をガオガエンに変える[2]

妨害傾向:妨害2は終盤しか使ってこない。
公式難易度:1
編成例:メガスピアー、ボルケニオン、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣
編成例(一般):メガゲンガー、ラグラージ、アマルルガ、マッギョ

序盤は育成したいポケモン4匹並べておけばおk
後半以降はHPが上がるのでガチ目なポケモンをなるべく入れよう。

Lv.25
配置
HP:20592
妨害1横3,3を岩にする[3]
妨害2縦3,3を岩にする[3]
妨害34~5箇所を岩ブロックにする[3]
妨害傾向
手数:12
公式難易度
編成例:色メガレックウザ、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、フライゴンorマナフィ瞬
編成例:メガギャラドス、SCマナフィ、サトシゲッコウガ、マナフィ瞬
編成例:メガラグラージ、マナフィ瞬、サトシゲッコウガ、キングドラ
編成例(一般):メガゲンガー、アマルルガ、ラグラージ、マッギョ

遅延スキルならうずしおのキングドラ、ゆさぶるのグラードン。
火力スキルならアップダウンの霊ランドやボルケニオン、きずなのちからのSCサトシゲッコウガなど。団結パにするなら水統一にしてホエルオーやSCケルディオを用いる。メガシンカ枠はメガギャラドス(色でも可)やメガラグラージなど。

ノーアイテムでも十分攻略可能だが、無理な場合はアイテムを使っても良い。手数+5を入れると他の火力スキルの発動が安定しなくても攻略しやすくなる。戦力がたりていない場合はオジャマガードを合わせて使うと良い。

因みに岩対策ならいわをけす++のウィンクマナフィや、安定性のあるいわをけす+を持つフライゴンやグライオンなどのポケモンがオススメです。

・参考
色メガレック、フライゴン、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣
に手数+5を使い残り5手でクリア


Lv.26-Lv.49
配置
HP:3432+101L
妨害1:特定位置の6箇所をブロックにする[3]
妨害2:特定位置の6箇所をブロックにする[4]

手数:10
公式難易度
編成例:メガスピアー、ボルケニオン、ランドロス霊獣、SCスイクン
編成例:メガスピアー、ボルケニオン、テラキオン、SCスイクン

※サポートでブロック対策するならメガスピアーを色メガレックウザにしても可。
アップダウンのポケモンではなく運要素は強くはなるが、SCサトシゲッコウガを用いても良い。
また上記編成のようにテラキオンを用いて4マッチの安定性を重視する編成を用いるのもOK

他には水統一にしただんけつパーティ(メガラグラージ軸も容易に可能)や、キングドラが持つうずしおなどのオジャマを遅延スキルを多数用いて攻略するのも良い。


配置
妨害1

配置
妨害2


Lv.50
配置
HP:26312
妨害:2箇所をバリア化[3]
妨害:最上段の3箇所をバリア化[3]
妨害:横1列バリア化[3]
手数:15
公式難易度:3
編成例:色メガレックウザ(メガギャラドス)、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、パルキア
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、パルキア
※霊ランドやボルケニオンはコンボ時の威力重視で@5テラキオンを用いても良い。

これもLv.25同様攻略法が多々あるので省略。事故もありうるのでバリアけし+のパルキアはなるべく欲しいところ。HPもやや上がっているのでサトシゲッコウガのきずなのちからをなるべく利用したいところ。

うまくきずなのちからが発動しまくればノーアイテム(だいたいサトゲコが1~2初刺されば可能)でも攻略可能ですが、一回で終わらせたいなら手数+5を使った方がいいかも。

手数+5を使う場合手数が結構多くなるのでメガシンカが早いメガギャラドスや色メガレックウザを使う場合よりも効果抜群かつ3点も消せるメガバンギラスを活用するといいでしょう。逆にノーアイテムで挑む場合は比較的早めにメガシンカ出来るポケモンを使ってください。


新規層かつ、サポートのメンバーが充実していないのであれば手数+5とパワーアップだけでなくオジャマガードかメガスタートも合わせて使うと効果的です。メガスタートならメガデンリュウ。オジャマガードならメガゲンガー軸がいいでしょう。
 

Lv.51-Lv.74
配置

HP:4004+232L
妨害1:3箇所を岩ブロックに変える[3]
妨害2:縦1列を岩ブロックに変える[3]
手数:12
公式難易度:3
編成例:メガスピアー、テラキオン、ボルケニオン、サトシゲッコウガ
編成例:メガギャラドス、テラキオン、ボルケニオン、サトシゲッコウガ

メガスピアーは色メガレックウザでも可。ただしサポート枠のスキルが不発しすぎたり、メガシンカが遅れるとゲームオーバーするリスクもあるので注意。

2列目と6列目が画面外の岩を降ってくることさえ頭にいれて攻略すれば比較的サポート枠のスキルの発動を狙いやすくなる。

サトシゲッコウガはアドは結構とりやすいが、シビアなステージでもないので無理にいれなくても良い。まぁただアップダウン勢よりは基本攻撃力が高いのでコンボを重視を置くなら入れても良い。まぁ発動すればラッキーぐらいの感覚で使おう。

シビアなステージではないことを考えれば、安定性の方を重視したいので4つのちから+を持つテラキオンも一考。ただし過去のイベントで強化していないなら比較的つくりやすかったボルケニオンやランドロス霊獣を用いても構わない。

ここのステージでもオジャマ遅延は有効ではあるが、使ってくるオジャマよりも初期配置の方が厄介なのでサポートは火力振ったほうがいいかも。まぁかろうじて岩を消す系統のスキルを入れてもいいかなぐらい。団結パは序盤が岩ブロック多いせいで威力が少し弱くなるので使用する場合は注意したい。


Lv.75
配置
HP:27762
妨害1:3箇所をガオガオン(形は固定)に変える[2]
妨害2:中央縦2列をジグザグにガオガエンに変える[4?]

手数:16
公式難易度
編成例:色メガレックウザ、サトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
編成例:色メガギャラドス、ガオガエン、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣


カオガエンを編成に含めたメガゲンガー軸(色メガギャラ)もしくはガオガエンは編成に含めず、メガシンカ効果で対処する色メガレックウザやメガギャラドス軸で攻略。

発動率には難はあるが、アドも大きいSCサトシゲッコウガはどの編成軸でもいれた方がいい。残りはアップダウンで編成したり、ガオガエン入れないならふりはらう++等を用いたり、遅延スキルで少しコンボをやりやすくしたり、好きな方法で攻略すると良い。

こちらもサトシゲッコウガのきずなのちからの高頻度の発動が必要になるが、ノーアイテムでもクリアは可能。手数+5を入れると少し安定するのでライフを無駄にしたくない場合は使ってもいいだろう。


・参考
色メガレックウザ、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ボルケニオン
ノーアイテムで残り手数0でクリア。


Lv.76-Lv.99
配置
HP:3150+83L
妨害1:下側を3箇所を壊せないブロックに変える[3]
妨害2:上側を3箇所を壊せないブロックに変える[3]

手数:10
公式難易度
編成例:色メガレックウザ、サトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
編成例:メガギャラドス、サトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣

ブロックくずし+等いれてオジャマを対処するか、そもそもブロック自体は無視して火力に全振りするかいずれかで攻略しよう。

メガシンカ枠はメガスピアー、メガギャラドス、色メガレックウザから好きなポケモンを選択。90台後半はちょいきついのでサトシゲッコウガを手持ちに入れたほうがいいかも。


配置


それぞれの妨害はおそらく固定。妨害1は序盤。妨害2は終盤しか使ってこない

Lv.100
配置
HP:35420
開幕
:中央の横2列をジグザグにバリア化
妨害1:中央縦2列を岩ブロックに変える[2]
妨害2:中央の横2列をジグザグにバリア化[2]
妨害3:最上段側を特定配置の岩にする[4]

手数:12
公式難易度
編成例:メガプテラ、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、パルキア
編成例:メガバンギラス、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ゲッコウガorキングドラ

初期配置の関係でメガスタートを使わないとどうあがいても事故しそうなのがきつい。
どうしてもメガスタートを切りたいならメガスピアー軸ということになるが、完全に上側を塞ぐオジャマを使ってくるところみると際どいか。

なのでメガシンカ枠の候補としてはメガプテラ、メガバンギラス、メガスピアー(あまり推奨はしない)のいずれかです。

サポート枠はほぼ火力全振りでいいかと。メガプテラ軸の場合はどうしてもバリアの対処が難しくなるのでバリアけし+のパルキアはぜひ入れておきましょう。

メガスタート、手数+5、パワーアップの3点セット使えばよっぽどのことがない限りクリア出来ないことはないと思う。手数+5ぐらいは抜けるけどアップダウンなどが不発しまくったときの保険になるべくいれておくといいかも。

サポート枠候補

パルキア:バリアけし+
SCサトシゲッコウガ:きずなのちから
テラキオン:4つのちから+
ボルケニオン:アップダウン
ランドロス霊獣:アップダウン



配置
妨害3

・参考
メガスタート、手数+5、パワーアップ
メガプテラ、SCサトゲコ、ランド霊、ボルケニオン

結果は残り手数4でクリア。
手数+5とメガスタートのメガプテラ軸も試してみたけど一歩及ばず足りなかった。やっぱり安定させるならパワーアップは必須っぽいですね。


Lv.101-Lv.109
配置

HP:5206+115L
妨害:ガエガエンと岩にする[3]
手数:10
公式難易度
編成例:色メガレックウザ、サトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
編成例:メガギャラドス、サトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
編成例:色メガギャラドス、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ガオガエン

ガオガエンを手持ちに入れてメガゲンガー軸。もしくはメガスピアー軸に火力振りサポート。もしくはメガシンカ枠を入れないで全て火力に振る。

オジャマもたいしたことないので基本的に難しくありません。


配置
妨害1の例


Lv.110
配置

HP:57880
妨害1:2箇所を壊せないブロックに変える[2]
妨害2:5箇所(逆T字)を壊せないブロックに変える[3]
手数:15
公式難易度
編成例:メガバンギラス、サトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ボルケニオン

前の節目とは違いオジャマは緩くはなっているが、その分HPは高くなっている。メガスタート無しはやりやすくはなっているものの。運要素もかかってくるので安全に行くなら「メガスタート」も合わせて使いたい。

ブロックがあるのでメガプテラが有効といえば有効ではあるが、オジャマがないときのコンボ誘発を考えるとメガバンギラスなどの方がいいかも。

推奨アイテム:パワーアップ、手数+5
出来れば追加したいアイテム:メガスタート


Lv.111-Lv.119
配置
HP:9800+230L
妨害1:十字にバリア化[4]
妨害2:縦型3箇所をバリア化[3]

手数:12
公式難易度

苦戦するほどでもないが、油断していると負ける程度の難易度。基本サポートは火力振りでいいが、十字バリアを使われると少々面倒なのでバリアけし+のパルキアを合わせて使うといいかも。

メガシンカ枠は色メガレックウザやメガギャラドス(青)あたりが候補。メガスピアーでもサトシゲッコウガのスキルが刺されば使えるとは思う。


Lv.120
配置
HP:50400
開幕:盤面の固定位置を岩にする
妨害1:開幕と同じ[3]
妨害2:特定位置を岩にする[3]
妨害3:妨害2の非対称[3]

妨害傾向
:1⇒[2⇔3]∞
手数:16
公式難易度
編成例:メガプテラ、SCサトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣

メガシンカ枠をメガバンギラスまたはメガプテラにして残りサポートを火力全振りにする。
メガプテラ軸の場合はオジャマを楽に対処出来るが、HPが割高なので油断すると負けるので注意。サポートのスキルやコンボでうまくダメージを稼ごう。

メガバンギラス軸でもオジャマガードがなくてもクリアは出来るがオジャマガードを入れた方が安定はするかも。完璧に使いこなせるなら若干ではあるが、運要素がかかるメガプテラよりも3点セットのメガバンギラス軸の方が確実だとは思います。

サポート枠はアップダウンのランドロス霊獣、ボルケニオン。きずなのちからのSCサトシゲッコウガがオススメ。テラキオンの4つのちから+は4マッチでしか発動機会がなく、このオジャマを考えると3マッチで勝負することも多々あると思うのでなるべくアップダウンなどのスキル持ちを採用したい。

もしくはスキルレベルを上げたレジロックやガマゲロゲなども昔に育ててあったのであればアップダウンポケモンを一匹抜いて採用しても良い。残り手数4以下になったときにスキル発動を積極的に狙っていこう。



配置
妨害2の例


・参考
メガプテラ、SCサトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
の編成軸にメガスタート、手数+5、パワーアップを使用。
残り手数0でクリア


Lv.121-Lv.129
配置
HP:9800+270L
妨害1:中央ガオガエンとブロックにする(少量)[4]
妨害2:3箇所をガオガエンにする[3]
妨害2:3箇所を壊せないブロックにする[3]
手数:15
公式難易度:3
編成例:メガスピアー、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、SCスイクン

ガオガエンを出してくるが少量しか出してこないので無理に入れる必要はない。メガスピアーなどのメガシンカ効果だけでは頼りないのでSCスイクンのブロックくずし+などのスキルも活用して攻略しよう。


Lv.130
配置
HP:42000
妨害1:特定位置をバリア化[3]
妨害2:6箇所をバリア化[3]

手数:10
公式難易度:4
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、パルキア
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、テラキオン、パルキア

前回の節目がブロック中心のオジャマだったのに対して今回のステージではバリア主体のオジャマに変わる。HPはそれほど高くはないのでサトシゲッコウガのスキルが一度も出なくてもコンボやスキルのアップダウン等で押し切れるので不発続きでも諦めず攻略しよう。

バリア中心なのでメガディアンシーやメガヘルガーを使いたいと思うが、残念ながら半減タイプなのでそれほど決定打になるとは言い難い。一応当記事のコメントのメガディアンシー軸でもクリア報告があるが、メガスタートを使うならメガバンギラスで攻略しよう。


推奨アイテム:メガスタート、パワーアップ、手数+5


配置
妨害1の特定位置バリア化


Lv.131-Lv.139
配置

HP:11025+460L
最終HP:15165(Lv.139)
環境
:第五パズルポケモン[岩ブロック]
妨害:4箇所をガオガエンに変える[3]
手数:12
公式難易度:3
編成例:色メガレックウザ、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ボルケニオンorガオガエン
編成例:メガギャラドス、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ガオガエン
編成例:メガプテラ、ウィンクメレシー、SCサトシゲッコウガ、ガオガエン

ここからいつもの難易度になる。節目直前のアレですね。流石にここの段階ではパワーアップは必須ではないが、SCサトシゲッコウガのきずなのちからを使ったガチャゲーになるのはいうまでもない。

幸いオジャマはたいしたことないが、岩ブロックが五つ目のパズルに含まれていそうなので、気を付けよう。

メガシンカ枠は連鎖考えると色メガレックウザもしくは早期にメガシンカ出来るメガギャラドスが最適か。メガプテラ軸にとっては都合の良いステージとなるが、ガオガエンピースのオジャマがあるところ考えると一択という訳でもなさそう。

HPが高いので倒すのは難しいがサトシゲッコウガのスキルが何回も出てくれれば倒せる可能性はあるのであきらめずに挑戦しよう。

色メガレックウザ軸(メガバクーダ軸)などの指定消去型の場合はガオガエンを手持ちに入れなくても自身のメガシンカ効果で消せるが、他の編成軸の場合は指定して消すことが出来ないので手持ちにガオガエンに入れる必要がある。また指定消去でも一箇所しか指定しないメガスピアー軸の場合も同様に入れたほうがいいだろう。



Lv.140
配置

HP:62062
環境
第五パズルポケモン[岩ブロック]
開幕:6箇所を岩ブロックに変える
妨害1:6箇所を岩にする(開幕と同じ)[2]
妨害2:ブロックと岩にする[3]

手数:15
公式難易度:4
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、ランドロス霊獣、ボルケニオンorテラキオン

安定ならパズルポケモン-1を使ったフルアイテム。それ以外の攻略ならパズルポケモン-1以外を使用して攻略する。ただし、パズルポケモン-1を抜いた場合SCサトシゲッコウガのスキルがうまく通らないと厳しいです。


最低推奨アイテム:パズルポケモン-1以外を使用
安定アイテム:フルアイテム

・パズルポケモン-1を使わない攻略法
SC完全体サトシゲッコウガがまず必須。他のサポート枠も最大レベルまで強化したポケモンが必要です。サトシゲッコウガ以外だとテラキオンやボルケニオンなどのポケモンがオススメで、それぞれそれらポケモンを入れてクリアした報告がいます。

メガシンカ枠はメガバンギラス。サポートは火力振り。アイテムはパズルポケモン-1以外のアイテムを使用します。

どこのタイミングでもいいのでなるべくサトシゲッコウガを5つに揃えられる形(★★☆★★の形)に持っていきます。もってきたらサトシゲッコウガを5つ揃えてきずなのちからの発動を狙っていきます。まぁ2割で外しますが、当たれば1万以上のダメージを叩き出すので、これを繰り返せば倒せるはずです。

オジャマガードが切れたら他サポートのスキルの発動を狙いつつメガバンギラスの効果でオジャマを消していきます。とくに注意したいのは通常の方法では消せない壊せないブロックはなるべく盤面に残さないように消しきりましょう。オジャマのパターンはだいたい決まっているっぽいのでノーアイテムで挑戦して一度オジャマの仕方を見ておいたほうがいいかもしれません。

9000以上のコインを得するのでかなりアドはとれる方法ですが、2割を何度も外したり、そもそもサトシゲッコウガを5つ揃えられる状態にならないなども割とあるので、一発でクリアしたい方はフルアイテムで行った方がいいでしょう。

・参考
メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、ボルケニオン、テラキオン
パズルポケモン-1以外を使用し残り手数2でクリア。 


配置
妨害2は規則性があり、左上、中央、右下に行う。


Lv.141-Lv.149
配置
HP:4900+766L
最終HP:11794(Lv.149)
妨害1:3箇所バリア化[2]
妨害2:盤面の多数をバリア化[4]

手数:10
公式難易度:3
編成例:メガディアンシー、SCサトシゲッコウガ、テラキオン、ランドロス霊獣
編成例:メガスピアー、SCサトシゲッコウガ、テラキオン、パルキア


終盤の節目にしては珍しく、今回はちょうど良い難易度なので、パワーアップはいらないどころか、ノーアイテムでも攻略出来る(3DS版の難易度3表示のところみると当たり前か。)

その一方で色違いのメガレックウザはメガシンカ枠とは別にサポート枠を圧迫するので微妙。メガギャラドスはバリアを多数あるステージで繰り出すのは危険なのでこれも候補にしない方がいい。

となると、サポート枠を一切圧迫せずバリアのオジャマにかなり強いメガディアンシー。メガシンカ最速でどこでも消せるメガスピアーのどちらかがほぼ候補でしょう。

メガディアンシー軸の場合は早期にメガシンカするようにすること。2回目のオジャマが使われる前にメガシンカしないとほぼ詰みだと思ってください。メガスピアー軸の場合は消せる範囲が非常に限られているのでメガシンカ効果だけでは消しきれないことを考えるとバリアけし+のパルキアは手持ちに入れたほうがいいでしょう。

因みにサトシゲッコウガのきずなのちからが当たらなくてもサポートのアップダウンや4つのちから+などの活用&コンボで強引に押し切ることも可能です。


配置
妨害2



Lv.150
配置

HP:79008
環境
第五パズルポケモン[壊せないブロック]
妨害1:中央付近をブロックとバリアにする[3]
妨害2:正方形のオジャマを3つ配置[5]
妨害3:妨害1と同じ[2]

妨害傾向:1⇒2⇒3⇒1?
手数:15
公式難易度:5
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、ボルケニオン、ランドロス霊獣
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、テラキオン、ランドロス霊獣orボルケニオン
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、SCドンファン、ランドロス霊獣
編成例:メガバンギラス、SCサトシゲッコウガ、SCミズゴロウ、ボルケニオン

推奨アイテム:フルアイテム
博打アイテム:パズルポケモン-1抜き(SCサトシゲッコウガが必須)

※パズルポケモン-1を抜く場合はLv.140と同様の編成軸で、同様の戦略で攻略します。ただし岩ではなくブロックが第五であるという点に注意すること。

・編成についての解説
編成の仕方はここまできたらフルアイテム編成軸だと思うのでコンボスキルの使用も視野に入ります。いやいやコンボスキルは使わず今までの節目通りでやるって人はそれでもOKです。アップダウンの霊ランドや4つのちから+のテラキオンなどお好みで選んで編成を組みましょう。ただし、いずれの編成軸でもアドバンテージが大きくとれるサトシゲッコウガはなるべく入れた方がいいと思います。グランドコンボの編成軸でも1枠は地面タイプに置くことが可能なのでサトシゲッコウガ軸の混成でも問題ないでしょう。まぁグランドコンボへのマイナスを差し引いても入れる価値はあります。メガシンカ枠はメガバンギラス一択ですね。初期配置の打開にはどうしても必要不可欠です。

・攻略について解説【超重要】
まず序盤の立ち回り方が非常に重要です。メガバンギラスを消せるならメガシンカ効果を使って消しますが、一度の効果では完全に消しきることが出来ません。なので必ず盤面にメガバンギラスを次の手のときに揃えられるようにいくつかメガバンギを残してください。

それか左か右かどちらかを集中的に消して新しいパズルポケモンが片側から降ってくるようにする方法をとるか。いずれか2通りの方法があるのでどちらか状況に合わせて初期配置を打開しましょう。

間違ってもバリアだけとかブロックだけとかどちらかを消しきって片方残るような消し方はやめた方がいいと思います。

もしプレイングミスしても慌てずバリア以外なら5手で消えてくれるので5手サトシゲッコウガ揃えるなどして無駄な手数をなるべく作らないようにしましょう。バリアの場合はなんとか早期に消えるように努力してください。

初期配置を打開後は取れる方法はいくつかあります。一つはサトシゲッコウガを5つ揃えられるような形をつくり80%の確率で発動するきずなのちからで何回もワンチャンかけて一気に削る。この方法はゲッコウガの形を作ること以外は、脳筋戦法で出来ますが、20%の確率で外すので外したときのことも考えてください。やみくもにきずなのちからに頼り過ぎるのはNG。メガバンギの使い方が下手過ぎる場合はこの方法をとってもいいかもしれない。

もしくはグランドコンボやビッグウェーブを使用する編成軸を用いてる場合でコンボスキルを発動させながらダメージを与える。サトシゲッコウガはあわよくば発動出来るタイミングがちょうど合致したときに揃える。この方法はメガバンギラスをかなり使いこなせる人には確実に削ることが出来るのできずなのちからの運要素に頼る必要もなくなる利点がありますね。

あるいは、アップダウンや4つのちから+入りの編成軸の場合は、ときたまサトシゲッコウガのスキルに頼るようにして大半はアップダウンなどのスキルを狙っていく。もちろん5マッチでサトシゲッコウガが偶然揃う形になったら積極的に狙って大きく削るのを狙う。まぁ無難な戦法で、アドバンテージも少な目ですが、安定はしています。

だいたいこんなところでしょうか。好きな戦略で倒してください。難易度は比較的今までに比べたらマシな方です。(簡単とは言っていない。というかそういっておかないと難しくされたら困る)


配置3

妨害1の例

配置3
妨害2の例


・参考
メガバンギラス、@5SCサトシゲッコウガ、@10SCドンファン、ランドロス霊獣
フルアイテム。残り手数7でクリア。
サトシゲッコウガを何回も5マッチさせるゲームでした。
対戦ありがとうございました(笑)

※きずなのちからは通算5回以上。そのうち3回以上は少なくても5マッチによるもの。



5.コメント方法
(参加型記事に参加する方法)


攻略情報以外の相談等はいつも通りのコメントで構いませんが、攻略に関する情報のコメントは統一した方が見る人にとって参考にしやすくなると思うので、

以下に示すテンプレートを用意しました。このテンプレを使わないとコメント出来ないという訳ではありません(必須ではなく任意、強制ではない)が、そのままコピー&ペーストしてよければお使いください。なお複数回この記事に書き込んでも全然構いません。ポケモンのレベルを記載する欄を設けていますが任意ですのでどうしても面倒な方はポケモンだけでも構いませんのでご協力よろしくお願い致します。

テンプレート

【ハード】攻略レベル:
1.ポケモンA(Lv.)
2.ポケモンB(Lv.)
3.ポケモンC(Lv.)
4.ポケモンD(Lv.)
5.第五パズルポケモン(Lv.)
【攻略情報・感想等】

※5は必要ないときは無記入でおk

テンプレの使用例
【3DS版】攻略レベル:200
1.メガクチート(Lv.MAX)
2.ディアルガ(Lv.9)
3.ベトベトン(Lv.8)
4.クロバット(Lv.8)
5.ドーミラー(Lv.5)
【攻略情報・感想等】
何かコメント書くことがあればここの欄に記載する