1.前置き
事前に開催されることが公式で明言されているため開催まで残り数日しかないが、どういう準備が必要か考察してみた。開催されてみないと最適な編成は分からないので参考程度にみて欲しい。まぁだいたいの人は把握してると思うけど今一度整理して考えてみよう。
2.メガシンカ枠候補
メガシンカ枠は以下の通り
メガゲンガー、@5メガヤミラミ、メガアブソル、メガレックウザ、メガヘラクロス、メガハッサム
メガスタートが使えない場合は、メガスキルアップがメガアブソルとメガゲンガーを除き必須となる。初心者はおそらくメガアブソルかメガゲンガーのいずれかが候補。上級者の場合、オジャマが少ない場合はメガレックウザかメガゲンガーが主軸となり、オジャマが多い場合はメガアブソルやメガハッサムなどが主軸となる。この辺は蓋を開けてみないと正直分からないです。
メガジュペッタはイベルタルを編成に組み込む必要性が高いことから、弱点になってはいるものの候補から外れます。もしイベルタルのオジャマがなければ候補に入りそうですが、ダークパワー考えると微妙かもしれない。
3.考えられる編成軸とは?
だいたい大きく分けて以下の3パターンが考えられます。3つ目は蛇足でおそらくダークパワー軸またはコンボ無視の大火力軸のどちらかが主軸となりそうです。
・ダークパワー軸
編成例:メガシンカ枠、@3ゾロアーク@SL2以上、フーパ解、イベルタル
ダークパワーを持つゾロアークが80族とあまり大差ない攻撃力(最大99)になったためこのダークパワー軸がより使いやすくなった。ダークパワーを使うにしても最低でもスキルレベルは2にしないと実用的に欠けるためスキルパワーS等の使用はほぼ必須。ときはなたれしフーパはスキルレベルが1だったとしても飴無しで90族であるため高い攻撃力を持つ悪タイプを採用するという意味ではスキルレベル問わず有効だ。コンボ運が悪いと試行回数は増えるがゾロアークや解フーパのスキルレベルを高くすればコンボ運の悪さもある程度カバー出来るのでこの辺あたりが攻略のポイントになりそう。
・大火力軸
編成例:メガシンカ枠、@10ストライク、フーパ解@SL5、イベルタル
編成例:メガシンカ枠、@5ゲノセクト、フーパ解@SL5、イベルタル
流行はしないだろうけど多分ダークパワー軸より強いかもしれん・・・。
下手にダークパワーするよりもSL5のアップダウンだけでも相当スコアが稼げるためだ。
@10ストライクはハードルが高いのでひとつランクを下げて@5ゲノセクトを代わりに使う編成もありうる。
まぁTOP1位~5位あたりが使いそうだろうけど5000位(3DS)ないし10000位(スマホ)基準ならここまでしなくてもいいだろう。
・ねむりコンボ軸
編成例:メガシンカ枠、ダークライ、イベルタル、SCヨノワール
多分流行らない。ハードルが高い上にダークパワー軸と大して変わらないからだ。一番の問題点はオジャマ(イベルタル)によるコンボを阻害するかもしれない点。なのでこのランキングのためだけの目的ではヨノワールのスキルレベルを上げる必要はない。(このランキングを目的としない場合はSLを上げてもおk)
4.サポート枠候補
・上級者向け候補
イベルタル(ブロックくずし+)
@10ストライク(Lアタック)
フーパ解(アップダウン)
@5アメモース(きゅうこうか)
ゲノセクト(むれをなす)
@5ヤミラミ(アップダウン)
@5ツボツボ(アップダウン)
ギラティナA(4つのちから+)
あんまり話題になっていないがアメモースのきゅうこうかも倍率が5倍で固定なためスキルレベルを上げて発動率を安定させればそれなりに強かったりする。とはいえ@5ゲノセクトやフーパの基本攻撃力に劣るためスキルだけで見て採用されるかは怪しいところ。さらにいうと発動率が安定しない上にその発動率を上げるためのスキルパワーの要求数もかなり多い。予想だが採用率は低そうではある。
・初心者(新人)向け候補
イベルタル
ハッサム
ストライク
ヘラクロス
ゲンガー
ヨノワール
※来週開催されるイベント限定ポケモンは除くものとする
主に70族の採用になる。少々入手が難しいポケモンもあるが、ランキングのボーダーラインに余裕を持たせたい場合はぜひゲットしておこう。メガストーンだけの入手の場合はレベルをしっかり上げて挑み、フルアイテムさえ使えばだいたい圏内に入る。この辺あたりを揃えてレベリングをすると良い。どうしても事前にイベルタルの入手が難しい場合はイベントで比較的簡単に手に入るのでそこで手に入れよう。
5.具体的な準備
まぁ今更語るまでもないですが、だいたい以下が準備のポイントです。
・サポートポケモンの候補のレベルを上げる。
・サポートポケモン候補にマックスレベルアップを与えレベリングする。
・コインをカンスト近いところまで貯める。
イベルタルのスキルレベルはイベントで上げられることが公式の説明文から読み取れるのでスキルパワーS等を与える必要はありません。イベントが開催されたときにスキルチェンジ等してあげればいいかと思います。
イベルタルはほぼランキングで使う可能性が高いためマックスレベルアップを与えるつもりなら、遠慮なく与えてもいいかもしれません。他サポート枠のスキルレベルは開催されてから与えればいいですが、レベルはすぐには上がらないので与える予定なら事前に与えておきましょう。
さいごのちから(ねむりコンボ)を持つヨノワールのイベントが現在、開催中ですが、使わない可能性が高いためスキルレベルをこのランキングのためだけに育成する必要はないでしょう。それよりもイベルタルのスキルレベル上げや他イベントの挑戦のためにコインを貯めることが重要です。
コメント
他はゾロアーク13、SCイベルタル15、フーパ解10、ゲノセクト15から選ぶ予定です
メガゲンガー Or メガレックウザ 両方とも飴MAX、レベル10
イベルタル(ブロックくずし+) SL2以上 10
ゾロアーク SL3 13
解放フーパ SL4 10
マックスレベルアップはゴルーグやセレビィ優先にしてるので、イベルタルにあげるのは後回し。
メガレックウザ(Lv10)棒飴MAX
SCイベルタル(Lv15)
フーパ解(Lv10)
ゲノセクト(現在Lv12)
ダークパワー軸と迷いましたが、思い切ってゲノセクトにも棒飴を与えました。スマホ版の方は使い切ってしまいました(汗)。ストライクはリスクの高さとスキル発動の期待感の薄さから今回は見送りました。
噂通り、ダークライのレベルアップステージ再開催がもし来たら、ゲノセクトはそちらでも大活躍できそうなのと、強化しても損はないポケモンだと思い、早めに手をつけました。
イベルタルのSLを可能な限り上げつつ(ついでに棒飴も欲しい!)、フーパ解とゲノセクトもSL4までは上げる予定ですが、クッキー大はまだ温存しておきたいです。。
まだ予想段階ではありますが、果たして結果はどうなることやら???
盤面にイベルタルだけが残りやすいので、オジャマ直前にジュペッタを発動させると、オジャマによる連鎖になりやすいと思うんです。
私はジュペッタ軸で1・2回チャレンジしてみる予定です。
というのは置いといてw
初登場なのでメガスタ使えるかは不明ですが、使えるならジュペ軸は有りだと思いますの
まぁ、フーパ砲作成にクッキー費やす踏ん切りが付かないから・・・なんですが・・・^^;
増殖系メガシンカは王冠になることが多くて他よりレベルが上がりやすいんですね
デンリュウ通いしてるとほぼ必ず経験値100入るので一日一レベル上がっていい感じ
イベルタル(現在Lv12)の育成を急いでいます
メガアブソルLv10 もしくは 大正義レックウザ
ゾロアークLv13 SL3
フーパ解SL2
イベルタルLv15 SC済
コメントする