1.前置き

予告通りメガバンギラスの解説記事を執筆しました。単純に効果の説明ではなく使い方を徹底解説しました。解説だけでなくメガスキルアップを与えたほうがいいのかどうかも考察しています。いまいち使いにくいと感じてる方は一読してみてから使ってみるといいかもしれません。


2.メガバンギラスの特徴

メガバンギ00

岩タイプのポケモンで初の能力。
タッチした3箇所を中心にまわりのオジャマ、ポケモンを消す効果になります。
メガシンカまでの必要数は通常が30、メガスキルアップを最大に与えると15になります。

半減タイプは鋼、地面、格闘
有効なタイプは飛行、虫、炎、氷

壊せないブロックをよく出してくる傾向のある鋼タイプに半減するのはちょっと痛いところだが、有効なタイプ範囲もそれなりに多い。


メガバンギ01

メガバンギラスを消すとパズルエリアをタッチという画面が現れ、約3秒間時間が停止します。
その間最大3点まで選んでまわりを消すことが出来ます。

バンギ効果0

・選んだポイントを始点にして十字で消えます。
・1点につき最大5箇所消え、一度に最大15箇所まで消すことが出来る。
・バンキの効果で消える場所は違うポイントで重ねることが出来る。
・選ぶポイントを一切選ばないで流すことも出来る。
・選ぶポイントを2点や1点にすることも出来る。
・ポケモンを倒してしまったときのボーナスコンボは効果を発動させることが出来なくなる。
・効果の場所はどこのパズルエリアでも選ぶことが出来る。空欄も選ぶことも出来る。
・全く同じ場所は選べない(領域の中心以外ならOK)
・手数制に限りHOMEボタン押しで3秒間に関係なく時間を止められる(3DS版)
・手数制に限りアプリのバックグラウンドボタンで時間を止められる(スマホ版)
・オジャマガードの効力を持続する?(最初にメガバンギを消すと効力が伸びるっぽい?)

※オジャマガードの効果延長や妨害遅延はアプデ修正により使えなくなりました。

時間止めは3DS版では使えますが、スマホ版では仕様上使いにくいかも。またファストマッチではホーム等ボタン押ししても時間がそのまま進行するためその戦法は使うことが出来ません。

・メガレックウザより強い?
コンボの高さでいったらメガレックウザの方が圧倒的に上です。後の解説で述べますが、コンボ誘発率はそこまで高くはありません。制限時間制でもかえって時間が止まるため気が散るかもしれません。とはいえ、メガレックウザを封じるようなオジャマをガンガン出すステージではメガレックウザよりメガバンギラスの方が圧倒的に有利なのでステージごとで必要な場面も出てくるでしょう。


3.上手な使い方

普通に使う場合は消したいオジャマのポイントを3点ないし2点など絞って消せばいいだけですが、それは誰でも分かるといえば分かる。問題はオジャマがほとんどないときです。普通に適当にやっても1コンボすることなくそのままパズルエリアが降ってくることが多いって感じた方がいるかもしれません。じゃあどんな風にして使えばうまくコンボしやすいんだよって人のためにどこのポイントを消すとコンボを繋ぎやすく出来るデクニックを紹介したいと思います。


・バンギを起点に縦マッチ

バンギ効果1

上の図をみてください。何も考えずに消すと駄目ですが、こんな風に一段消せばマッチングするところを見つけて消すとうまくコンボがしやすくなります。迷ったらまずこのような消し方出来るところを探しましょう。この例では3マッチですが勿論4マッチや5マッチでも同様に狙えます。


・バンギを起点に横マッチ

バンギ効果2
これは違うパターン。探しにくいですが、さっきの例よりコンボの誘発率する可能性は高いです。下側を消すといいってことですね。

・バンギを重ねがけ


バンギ効果3

3マッチがひとつ飛ばし出来ないからこの方法が使えない?ノンノン。出来ないなら無理やり重ねてやれば出来ます。縦マッチの応用ですね。

・コンボを誘発する実例

上記の3点のテクニックを組み合わせてコンボをさせます。しかしさきほどの3つのやり方をただやるだけでは2~3コンボ止まりになるだけになることも少なくないです。一つ例を紹介しましょう。

バンギ1
間に挟んでいるポケモンを消して縦や横に3マッチさせる手法。さらに盤面の右下にあるフシギダネを消すことで他のピカチュウやヒトカゲをマッチングしやすいようにしている。だいたいこれでうまくいくと10コンボ以上。さらにうまくメガバンギを続けて消すなどして20コンボ以上なんてことも可能だ。

バンギ2
こちらはちょっと似てるけど前のものとは少し違う例。基本マッチングさせやすい方へ誘導させてる点は同じなのだが、一番上のピカチュウの位置を消すところが違う点。これは盤面の下に落とすポケモンを変えるためにわざと消している。少し運要素は絡むのだが、早い話いらないパズルポケモンは消してしまおうというものである。今回はうまくいって25コンボ叩き出した。



・基本パターンのまとめ
基本パターンはとりあえずこんな感じになります。静止中にとりあえずまずはこういう消し方が出来るかどうかを探すとうまくコンボが繋ぎやすいパターンを掴めると思います。ただ問題はコンボ中にメガバンギラスの効果が発動した場合どうすればいいかですよね。ホーム戦法も使えるといえば使えますが、ファストマッチや制限時間制では使えないのでそのときどこを消してやればいいか解説します。

・メガバンギラスの効果はメガタブンネの応用版
メガバンギラスの効果はいってしまえば部分消しです。効果範囲を狭めたメガタブンネになった変わりに3点場所を選べるというものと考えても差し支えありません。よって適当に消してもコンボが続かないのは当然といえば当然なのです。コンボが比較的しやすい斜め消しのメガガブリアスやメガクチートはパズルエリアを真っ直ぐ消さないからですね。メガライボルトやメガデンリュウでもそこそこコンボするのもその理由になります。そう考えるとメガガブリアスの効果は結構強いですね。

・横消しタイプコンボがしづらい
横消しはパズルエリアがすでにある状態なのでうまく狙って消さないとコンボがしづらいです。メガフシギバナやメガサーナイトを使ったときに同様の経験をした人も少なくないと思います。メガバンギラスでも同じで、横列消しに近ければ近いほどようするに長方形消しに近づくほどコンボがしづらくなる傾向があります。消すポイントを選ぶとき横寄りにならないか気を付けましょう。

・縦消しの特徴
縦消しはメガルカリオを使えば分かるのですが、コンボするときの接触面に新規パズルエリアが降ってくるので横消しよりコンボがしやすいです。しかし直線上であるためうまくコンボがしづらい経験をしたこともあると思います。横消しと同じで消えるところが、縦長型の長方形に近ければ近いほどコンボがしづらいというかコンボが一切しない可能性が高くなります。つまりなるべくアトランダムばらけさせたほうがいいってことですね。

・ジグザグ類似消し
バンギ効果4
迷ったらこのようなジグザグに近い消し方もオススメです。これでも消すポイントが広いためコンボがほとんどせず失敗することも多々ありますが、ジグザグに近い系統なので比較的コンボに乗りやすいです。他3点斜めにポイントを置くということもやってみましたが、横消しに近いタイプであるためどちらかというと縦消しに近いこの形が一番良いかも。

・消すポイントを減らす

そもそもメガバンギラスの効果は3つまで選ぶ必要はないはずです。パズルエリアを多く消せばいいというわけではないので状況に応じてポイントを減らしましょう。なんならポイントを一切選ばないってのもありです。その方がコンボする場合だってありますからね。またコンボ継続中は、基本パターンのようにバンギ起点でマッチングが起こる始点を見つけられたら、瞬時に1箇所だけポイントを指定するといいかもしれません。

・下側を消すとコンボが乗りやすい
下側を崩す形で消すとコンボが乗りやすいです。下手に崩すとコンボが止まりそう、かといって全く消さないってのもコンボが止まりそうってときに消すといかもしれません。ポイントを多くすると直列消しに類似してくるので1箇所指定だけのほうがいいかもしれません。ただし下側思考停止で消していくだけではダメで中央付近などを消した方がいい場合ももちろんあります。


・メガバンギラスはメガバンギラスで抑制する
メガバンギラスの効果でパズルエリアに残ってるメガバンギラスを消すということです。そうすることによって疑似メガゲンガー状態と同じ状態になります。ただしメガゲンガーとは違いメガバンギ以外の周りのパズルポケモンも消してしまうためメガゲンガーほどコンボはしないので注意。


4.三匹ステージでの利用

メガバンギラス固有の特性から3匹ステージでは使いこなせるならメガゲンガーとは違ってコンボをある程度コントロールすることが出来ます。(多少は運要素が絡む)

とくにランキングで3匹化したときに使用することが多いです。各ランキングステージの攻略動画をここにまとめておいたので参考ください。


・VS.メガリザードンX






5.メガスキルアップを与える必要はある?

まずメガスタート無しで使ってもメガシンカが遅すぎて使い物になりません。メガスタートを使わず使う場合はどうしてもメガスキルアップが必要になります。そこでメガバンギに飴を与えたときどういうときに役立つのか、

・必要数からみて
メガバンギラスはメガシンカするまでの必要数は飴最大で15匹です。これはメガレックウザに最大まで飴を投与した場合と比較すると+2多い値となります。よって手数が極端に少ないステージでは使うことは難しいです。決戦でしか使わないと考えるなら与えない方がいいかもしれませんが、メガスタ無しのランキングステージで使うこともあるので一概に与える必要がないとはいいきれないですね。

・強いといえば強いけど…
メガバンギラスはメガスキルアップを与えてもいいほどのスペックを持ってることはこの解説を含め使ってみれば分かると思うのですが、メガレックウザとは違い思考停止で使っても強いという訳ではなく、先に述べたテクニックを用いるなどの工夫が必要になります。よって誰でも扱えるポケモンではなく、上級者向けのポケモンで、扱いづらさでいったら反射神経が問われる分、メガバシャーモより扱い辛いかもしれません。なのでこの記事見ても使いこなせる自信がない場合は与えない方がいいと思います。

・与えるとどういう局面で使えるのか
少なくてもメインのSランク取りはメガレックウザの方がやりやすい場合があるので、S取りにはあまり使えないかも。ただノーアイテムで捕獲だけを目指す、クリアだけすればいいという場合はオジャマを好きな位置で粉砕出来るので使えます。ランキングステージでは先に述べた通りこれ主体になることはオジャマが多いステージでない限りあまりないと思います。一番使える場面は「レベルアップステージ」ですね。決戦の節目はともかく道中はノーアイテムないし少ないアイテムで挑む必要があるので、他スキル等でどうしてもカバーが追いつかないステージなどはオジャマを消しつつ工夫次第ではコンボもしやすくなるメガバンギラスはかなり活躍出来ます。そういった局面で利用するつもりなら与えてもいいと思います。逆にランキング目的やメインのSランク取りを少ないアイテムだけのためにと考えてる場合は与えない方がいいかもしれません。

・3匹ステージでも強いメガバンギラス
まぁ最近のレベルアップステージの最終ステージはHP極大にして疑似的に3匹ステージで突破するというステージが多いと思います。記憶に新しいプレイヤーを散々苦しませたジガルデ50%Lv.300。かくいう私も未だにトラウマモノですが、メガバンギラスを使えば最初の5手は捨てることなくオジャマをある程度粉砕出来、さらにオジャマガードが解かれてもオジャマを粉砕しながらコンボが出来るので、メガゲンガーほどコンボは誘発出来ませんが、きっちり最後の手数まで戦うことが出来るポケモンです。オジャマガード中はメガバンギラス自身を消せばメガゲンガーに近いことが出来るのでいつかまた再開催されるであろうジガルデ50%のステージで使えるかもしれません。ただこれはメガスタート前提なのでメガスキルアップの有無は関係ないのですが一応紹介してみました。

・大半はメガスタートでことたりることがある。

メガスキルアップ最大比較では全てのメガシンカ枠よりも遅いので、メガスキルアップの優先度的は少々厳しい。ただし3匹ステージではステージの特性から比較的速攻でメガシンカ出来るので3匹ステージでメガスピアーではなく、こちらを使用する場合は投与させたものが必要となる。

優先度は以前に比べて高い訳ではないが、なんだかんだで使える場面はあるので、優先度が高いメガスピアーなど終わったら手をつけてみるといいかもしれません。