索敵計算を使った「水上反撃部隊」突入せよ!攻略方法

1.前置き
今回は昔に書いた水上反撃部隊任務攻略の記事を新たに再執筆しました。昔に書いた記事とは違い、紫雲がない場合の例を考察したりレア度の高い33号電探などの小型電探がない場合での編成について考察してみました。編成のサンプルをご紹介しつつ、索敵計算を含めた任務の攻略方法を解説したいと思います。
 
因みに解説については、装備や編成、艦娘の選択、索敵値、索敵値計算機の使い方、結論の5つに分けて解説します。

トリガー任務:ろ号→空母機動部隊西へを達成する
任務達成条件旗艦駆逐艦かつ駆逐4軽1重巡1を含む艦隊を編成し、2-5のボスにS勝利する。
航巡では任務達成不可
熟練見張員を使ったこの任務の編成記事はこちら

索敵計算が出来る計算ツールは下記よりダウンロードできます。
索敵娘のダウンロード
あるいは当ブログで配布している艦これ用の高度な計算ツール&カウンターであるきらきらカウンターでは最新版の索敵娘をダウンロードすることが出来ます。


2.編成

これから編成例を3つほど示しますが、艦隊の錬度や艦隊の装備によって索敵値は変動するため3の解説にある方法で各自、索敵計算を必ずしてください。紫雲を使わない一例や、レア度の高い小型電探を使わない方法も示しています。

重要な点は旗艦を必ず駆逐艦にしてください。編成は駆逐1重巡1軽巡1駆逐3で固定です。

1.紫雲を使った編成例
司令部レベル120を想定
反撃1
索敵スコア:72.9
1.夕立改二

10cm連装高角砲(高射装置)×2 照明弾
2.鳥海改二
20.3cm連装砲(3号)×2 観測機 FuMO25レーダー
3.大淀
20.3cm連装砲(2号) 紫雲 紫雲 20.3cm連装砲(2号)
4.綾波改二
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探
5.島風改
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探
6.雪風
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探

紫雲が3つあれば33号電探を22号電探改四にしてもおつりがくるぐらい余裕ある。一応この編成でも22号電探改四にすることも可能。

2.紫雲がない場合の編成例
索敵スコア:74.9
1.夕立改二

10cm連装高角砲(高射装置)×2 33号対水上電探
2.鳥海改二
20.3cm連装砲(3号)×2 観測機×2
3.大淀
20.3cm連装砲(2号) 観測機 観測機 20.3cm連装砲(2号)
4.綾波改二
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探
5.島風改
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探
6.雪風
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探

33号電探の数が十分あれば大淀の夜連撃を崩すことなく編成が出来る。

3.33号電探が全くない場合の編成例
索敵スコア:76.8
1.夕立改二

10cm連装高角砲(高射装置)×2 22号対水上電探
2.鳥海改二
20.3cm連装砲(3号)×2 照明弾 FuMo25レーダー
3.綾波改二
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 22号対水上電探
4.島風改
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 22号対水上電探
5.雪風
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 22号対水上電探
6.大淀
観測機×4

よく他サイトでは駆逐を置物にするケースが多いが、夜戦火力がなく索敵スコアが稼ぎやすい大淀を置物にするべきである。搭載数0でも索敵チェックには有効らしいので大淀を観測機キャリアー安定。

夜戦連撃出来る艦娘が減る欠点こそあれど、編成例2と違い照明弾を持つことが可能。因みにFuMOレーダーではなく32号電探でも良いし、大型電探がなければ観測機にするのも良い。

装備が充実していないけどどうしてもこの任務をやりたい人にはうってつけの編成だ。

2'.高度な編成

これから紹介する編成はかなり高度な編成です。
紫雲を使うことももちろんですがあらゆる改修装備を用いているため
同じような編成を組むことが難しいかもしれません。
こんなのもあるんだ程度にみてください。
ただし電探の改修について触れているので決して読んで無駄になるということはありません。


2-5新編成

水上偵察機の熟練度は航行時の索敵チェックには全く影響がないが下記の運営の伝達を信用した場合

※13号対空電探改および13号対空電探の改修実装時の運営ツイート

電探の改修による索敵能力の向上から33号電探を用いられなくても2-5式を満たすことが出来ます。
上記のコンセプトとしては駆逐艦の中でも昼戦時最強火力夕立を旗艦に置き出来るだけ電探は命中精度が高いものや火力補正のあるFuMOレーダーを用いるというコンセプトの元で編成しました。

索敵計算は以下の通りになります。
索敵計算

装備なしの索敵に対応した艦娘は左から夕立、鳥海、大淀、綾波、島風、雪風です。

上の計算は22号電探改四★4が索敵値が2上がっていると仮定して33号電探とみなして計算しています。
索敵スコアが微妙に足りてないですが32号電探改も改修してあるはずなので計算上の逸れるという結果に反しておそらく索敵スコアを満たしているだろうと考えました。
それにより本来持たせることが出来ないはずの22号電探改四をさらにもうひとつ持たせることが出来ました。

qewewq
後述の解説の方でも簡単に説明していますが紫雲が2機あれば照明弾を持たせることが可能です。
夜偵とは違い2マス目の夜戦マスだけでなくボス戦でも活用出来ます。

夜戦マス突破
照明弾の効果もあってなんとか夜戦マスを突破

2-5索敵
試行回数は一度なので確定で行くとは言い切れませんが
一応この装備でも索敵を満たしたこととなりボスへ到達することが出来ました。

水上反撃昼終わり
ボス戦昼戦(同航戦)が終わった段階での状態です。
命中率の高い強力な電探を持たせることによりほとんどの敵が落ちている状態に出来ました。

2-5S


水上反撃達成
任務クリアです。

33号電探は貴重な装備なので足りない場合は電探の改修を利用して索敵を満たすことを考えることも一考です。

3.解説


1.装備や編成について
まず道中突破率を上げるため3重きらづけして突破率があげるようにしましょう。

軽巡の選択は4スロが使える大淀、あるいは夕張が最適です。夕張は搭載数0ですが、索敵チェックには有効らなので代用可能です。

後述の方で詳しく解説していますが、索敵スコアを誰でも稼ぎやすくする方法は観測機を多用することです

因みに夜偵は2マス目では有効ですが、索敵値を下げるので無理に持たせる必要はありません。

もし夜戦装備を使いたいのあれば照明弾、探照灯、熟練見張員を使うといいでしょう。ただし紫雲がないと持たせる余裕はあまりないので注意。

とくに探照灯と熟練見張員は索敵に貢献出来、探照灯については2-5式(秋)の索敵計算の適応範囲の装備ですので索敵スコア次第では編成に組み込むことが可能です。

2.艦娘の選択について

軽巡の選択
前述した通り、軽巡はスロットの関係でなるべく大淀、次点で夕張がいいでしょう。

重巡の選択
重巡は妙高型の改二を使うか、鳥海改二のいずれかがオススメ。航巡ではこの任務は達成できないので最上型やとねちくは絶対に使わないでください。(重巡の場合は除く)

駆逐の選択
駆逐艦の選択ですが、効率を考えるなら、改二勢を中心に選ぶのが基本です。とくにオススメしたいのは夕立と綾波で昼の火力が高く1マス目で少しでも敵を減らせる可能性があるため候補になります。

残りは雪風、島風、天津風など回避が高い駆逐艦の他に、カットインを入れた編成なら時雨、初霜もいいでしょう。性能が平均的に高スペックで索敵トップの吹雪や叢雲も候補になります。後ケッコンカッコカリしている駆逐艦がいるなら索敵値がその分高いはずですので候補になります。

3.索敵値について
この記事の主題にもなっている索敵計算です。水上反撃任務の攻略では一般的に索敵の計算は2-5式(秋)を用いて索敵スコアを計算します。当記事では私のブログで配布している索敵娘(手動式計算機)を用いた方法で解説したいと思います。以前書いた記事では解説は別記事にしてましたが、今回は使い方についても説明します。(詳しくは4.索敵娘の使い方をご覧ください)

索敵娘のダウンロードはこちら

case1
2-5式(秋)により上記の編成例1について計算すると以下のようになります。
sakuteki
索敵スコア72.9となり必要索敵値70.4を満たしています。33号を1つ切って22号改四にすることも可能ですが、索敵スコアに余裕がなくなるため33号電探で妥協しています。

case2
一方紫雲ない場合を想定した場合の編成例2は以下のようになります。
索敵2
観測機を切ることが難しく大型電探を乗せる余裕がありません。もし照明弾を乗せるには誰かの夜連撃を崩さないといけないでしょう。なお33号を22号改四でひとつ代用することも可能のようです。

case3
紫雲はおろか33号電探がない編成例3の場合は
索敵3
夜戦連撃を崩しているリスクもあって索敵スコアはかなり余裕がある。


4.索敵娘の使い方

sakuteki

まず2-5式とは
偵察機索敵値×2+電探索敵値+その他)+√(艦隊の装備込み索敵値合計-偵察機索敵値-電探索敵値)
と呼ばれる式で、索敵値チェックの指標の一つとして使われていましたが、現在ではこの式では説明出来ない事象を説明する式があるそうです。
それは2-5式(秋)と呼ばれる式で以下の式になります。(※艦これwikiより転用します。詳しいことはwiki(2-5のページ)の方を見てください。発案者のブログのリンクもあるので詳しい詳細が分かると思います。)

索敵スコア
= 艦上爆撃機 × (1.04) 
+ 艦上攻撃機 × (1.37)
+ 艦上偵察機 × (1.66)
+ 水上偵察機 × (2.00)
+ 水上爆撃機 × (1.78)
+ 小型電探 × (1.00)
+ 大型電探 × (0.99)
+ 探照灯 × (0.91)
+ √(各艦毎の素索敵) × (1.69)
+ (司令部レベルを5の倍数に切り上げ) × (-0.61)

推定では、索敵スコア70.4以上で必ずボスへ行き、57.2以下で必ずボスから逸れる
・司令部レベルの計算式は(INT((司令部レベル)/5)+1)*5
※INTはINTの中身を切り捨てにする。エクセルの関数かと思われます。ブログラミングをやっている人は別の意味がありますがここでは簡略します。
※司令部レベルがちょうど5の倍数の時は切り上げは行わない。(105や110などの値) 

この式で計算すれば今のところ索敵スコア70.4以上で2-5においては矛盾もなくボスへ確定で行けるらしいです。

ただしこの2-5式(秋)の統計データに得られた計算式は司令部レベル103~113までの間のデータを主体としているらしいので、司令部レベルが114超えるものや102以下の場合は成り立たない可能性もありうるため飽くまでも目安として使いましょう。必要索敵スコアに少し余裕を持たせれば十分かと思われます。
 
そこでこの計算ツールでは従来の旧2-5式ではなく、この2-5式(秋)の計算式で計算出来るツールにしました。
まだまだ不明な点もおそらくあると思いますが、検証が進みwikiの方で更新があったらその都度対応していく予定です。

この式は定量的な方法で得られた統計データを元に算出された式らしいので、解析で得られた絶対的な式ではないことに注意。 この式に沿わないマップが出るかもしれないという点もありますし、艦戦熟練などの装備はこの式では除外されてるみたいなので目安として使いましょう。

1.司令部レベルを入力する。
司令部レベルをそのままの値で入力してください。5の倍数に切り上げする機能はこのツールで自動で行うように計算を組んであります。
例えば司令部レベルが101なら105とは入力せず101と入力します。

2.各艦毎の装備無し索敵値
各艦毎の索敵値を装備を完全に外した状態の値をそれぞれ入れてください。連合艦隊にも対応してますので第二艦隊があるならそちらもあわせて入れてください。

3.索敵値に関係のある装備を入力する。
索敵値に関する装備はこのツールでは、偵察機、電探、その他で分類されています。その他は偵察機や電探以外の索敵関係の装備で、主に艦載機がそれにあたります。
 
入力の仕方はこれらのボックスから選んでプラスボタンを押すだけです。減らしたいときはマイナスボタンを押し、その装備だけを無くしたい場合はCのボタンを押します。
 
1つのボックスを選択している時のみ有効である点に注意して入力してください。またこのツールでは入力するだけで索敵スコアが算出されます。

4.全てリセットしたい。
リセットボタンを押せば、装備込みの索敵値やボックスから入力した索敵装備など全てリセット出来ます。

5.どのボタンを押せば計算されるの?
+か-ボタンまたは計算ボタンを押せば索敵スコアを計算することが出来ます。

6.四捨五入してるところあるみたいだけどどれぐらいまるめてるの?

艦隊ごとの索敵値の合計では全ての値を合計したあとに小数点以下2ケタまでまるめています。その値は艦隊索敵値合計の欄で確認することが出来ます。

それ以外の小数点以下が含む計算では四捨五入せずそのままの値で計算し、2-5式(秋)の定義から少数点以下2ケタ目は四捨五入し、1ケタ目までまるめるようにしています。

5.結論
この任務をこなす場合、紫雲は必須ではないことが索敵計算により明らか。さらにレア度の高い33号電探などの小型電探も必要なく大淀さえいれば索敵値を稼ぎやすい。試してはいないが夕張でも観測機の数を増やせば索敵を十分満たしてくれると思う。

つまりこの任務はレア度の高い電探や紫雲が必要というわけではなく観測機さえたくさんもっていれば多少の難易度は変わるが十分達成可能であるということなので、紫雲がないから無理と思わず挑戦してみるのも一考かと思われます。

6.実際にやってみた

空母機動部隊
まずはろ号を消化することで出現する任務「空母機動部隊西へ」の任務を消化


水上反撃部隊任務消化編成
水上反撃編成

1.時雨改二
5連装酸素魚雷★4 5連装酸素魚雷★4 照明弾
2.鳥海改二
20.3cm連装砲(3号)★4×2 紫雲 FuMO25レーダー
3.大淀
20.3cm連装砲(3号)★4×2 紫雲 FuMO25レーダー
4.夕立改二
10cm連装高角砲(高射装置)★9 12.7cm連装砲高角砲(後期型) 33号対水上電探
5.綾波改二
10cm連装高角砲(高射装置)★9 12.7cm連装砲高角砲(後期型) 33号対水上電探
6.島風
12.7cm連装砲高角砲(後期型)×2 33号対水上電探


水上反撃編成2


索敵スコア
索敵スコアは71.8


夜戦
夜戦マップは照明弾ときらづけで対応する。ボスで役に立たない夜偵は不要。


索敵チェック
索敵計算をしっかり行えばボスに確実に到達可能

dsdds
ボスに辿りつけばいいという訳ではないのがこの任務の難しいところ。

水上反撃ボス
T字不利を引いたけれどなんとかS勝利することが出来た。


7.阿武隈改二を使った攻略法

水上反撃

装備はだいたいこんな感じ。33号電探が多くあれば阿武隈を連撃にして駆逐1隻を電探キャリアーとするという方法もとれる。

夜偵と照明弾は選択となったが夜偵は2マス目でしか発動しないので不要。照明弾はランダム要素もあるため33号にしても良いがそこらへんは各自で調整してください。
駆逐を電探キャリアーにしても良いですが、阿武隈にはFUMOを持たせてワンチャン駆逐を狩れるようにしています。

索敵スコア

索敵スコアはだいたいこんな感じ。
32号改がない場合は2番、紫雲がない場合は3番を見てください。
それぞれの装備は改修はしていないものとして計算しています。

よければどうということはない

阿武隈の番がくる頃には一番下の駆逐を落としてあることも珍しくないため連撃できなくてもとくに問題はない。


水上反撃ボス撃破
T字不利を引きましたがギリギリクリア出来ました。
阿武隈に電探持たせなかったら多分任務失敗になってたかもしれません。



 人気ブログランキング