前置き
追加で配信されたジュエファクトリーの攻略方法です。
メガミュウツーY以降のステージとなっているため一筋縄ではいかないステージが多く、S取るには手数+5を使わないと中々とれないことが多いほど難しくなってきてる。
とくにイワークとミロカロスは別格で初見だと苦戦することは間違いありません。
そこで、難関ステージであるイワークとミロカロスは別の記事で詳しい攻略方法をまとめてありますので詳しく知りたい方はそちらを見てください。
因みにここのエリアで捕獲したときの各ポケモンの性能ですが、はっきり言って弱いです。
ミロカロスぐらいしか実用的でないので焦ってとる必要はほぼないと思います。
ただヒンバスに関してはミロカロスのステージで必須レベルで使うため予め捕獲する必要があります。

オススメのポケモン等の記述はありますがこのステージ実装後から新規に追加されたポケモンの一部は除きます。要するに新規実装のポケモンの有無は既存の攻略をヒントに自分で考えてください。

【151】ゴンベ
HP:5700
手数:18
妨害:4箇所ゴンベに変えるオジャマ
攻略のポイント
格闘タイプでごり押し
メガルカリオがある場合使うと楽。なくてもクリアは出来ると思う。
オススメの編成
メガルカリオ、ダゲキ、ナゲキ、コジョンド
ルカリオ、ダゲキ、ナゲキ、コジョンド

【152】ハリマロン
HP:7800
妨害1:4箇所ハリマロンに変えるオジャマ[3]
妨害2:4箇所岩ブロックに変えるオジャマ[3]
攻略のポイント
ヘラクロスの「むれをなす」のスキルが有効なので入れると良い。
オジャマの岩ブロックは落ちコンを阻害するためあまり無視し続けるのではなく臨機応変に処理していきたい。
ハリマロンのオジャマも溜まってきたらいっそ消してしまった方がコンボしやすくなるかもしれない。
オススメ編成
メガオニゴーリ、フリーザー、ファイヤー、バシャーモ
 
【153】イワーク
難関ステージの一つ。
楽にクリアするならおじゃまガード使ってメガクチートで倒す。
一応ノーアイテムでもギリギリ攻略可能。
詳しい攻略方法はこちら 

【154】ケロマツ
HP:4500
環境:中央正方形型4ブロックケロマツが配置
妨害:1箇所ケロマツに変えるオジャマ[2]
攻略のポイント
開幕透明バリアつきのケロマツ4ブロックが真ん中にあるステージ
おじゃまを消すことが可能なトロピウスが非常に有効。
草タイプや電気タイプを中心に組むといい。 
オススメの編成
メガゲンガー、トロピウス、サンダー、ジュカイン
メガゲンガー、ルギア、サンダー、ジュカイン
メガデンリュウ、サンダー、ライコウ、ジュカイン

【155】ドーブル
ドーブル
HP:4000前後?
攻略のポイント

格闘タイプ4匹でパーティを編成しよう。
上部から壊せないブロックが降ってくるので注意が必要。
オススメの編成
ルカリオ、ダゲキ、ナゲキ、コジョンド

【156】フォッコ
HP:5700前後
妨害:3箇所バリアを貼る。[毎ターン]
攻略のポイント
高頻度で透明バリアをランダムを貼ってくる。弱点のタイプ4つで編成したいところだが、
バリアを貼ってくる関係上、ゲージが溜まりやすくバリアごとパズルを消せるメガタブンネやメガゲンガーを使い応戦するといいかもしれない。S取る場合は手数+5を使うととりやすい。
オススメの編成
メガゲンガー、ラグラージ、スイクン、アマルルガ 
メガゲンガー、ラグラージ、パルキア、アマルルガ 

【157】メラルバ
[スマホ版]
HP:9680前後
環境:画面の中部分は岩ブロックになっている。
妨害1:2箇所バリア化[2]
妨害2:縦1列バリア化[3]
攻略のポイント
なめてると苦戦するステージ。横一列をブロック化する攻撃を仕掛けてくる。
ゲージ溜まりが早いタブンネをメガシンカ枠として採用し、岩タイプや炎タイプで押し込もう。
火力の高いポケモンとしてヒードランがオススメ 
メラルバの攻撃に対応しづらくなる欠点はあるがメガゲンガーもコンボが決めやすくなるためメガ枠の候補となるが、上手く妨害を掻い潜れないと、コンボが決まらないため運要素が高いことに注意したい。 
攻略のポイント[スマホ版]
バリア化を多用するだけなのでメガゲンガーと残り3匹はおまかせで出た3匹で良い。
序盤は岩ブロックに覆われているためパズルエリアを動かしやすいように消していこう。 
オススメの編成
メガゲンガー、ヒードラン、バシャーモ、アマルルガ


【158】ヒンバス
HP:?
攻略のポイント
攻撃は一切仕掛けてこないが、開幕に大量ヒンバスが張り巡らされてて少々うっとうしい。
トロピウスを持っているなら編成に組み込むと開幕のオジャマを一掃できるためオススメ。
手数が多いためメガデンリュウを採用して早期にメガデンリュウにメガシンカするのを狙っていきたい。
電気タイプや草タイプが有効。火力の高いジュカインやサンダーを中心に編成するといいし、パチリスやサンダースなどのメガシンカのゲージを貯められるポケモンを入れてもいい。
なおこのヒンバスはミロカロスのステージ使うので必ず何度も挑戦して捕獲してください。
捕獲率は比較的高いのスーパーボールは不要です。

オススメの編成
メガデンリュウ、サンダー、ジュカイン、トロピウス
メガゲンガー、サンダー、トロピウス、ジュカイン 

【159】ポチエナ
HP:4200前後
妨害:ポチエナに2個変えるオジャマ[1]
攻略のポイント
格闘タイプやフェアリータイプ使えばおk
とくに難しくはないと思う。
オススメの編成
メガルカリオ、ダゲキ、ディアンシー、コジョンド
ルカリオ、ダゲキ、ナゲキ、コジョンド 

【160】ヤブクロン
ヤブクロン
攻略のポイント
火力の高いエスパータイプや地面タイプで固めればおk。メガシンカはいらない。
パズルもどきだが難しくはない。真ん中のヤブクロンを揃えて消せばおk
運がいいと、1手で決まることがある。1手目で決められなくても強引に押していけばわりとなんとかなる。
ミュウツーがあると非常に楽だが、クリアするだけならなくてもいい。
オススメ編成
メガヤドラン、ヤドキング、グラードン、ドンファン
メガヤドラン、ミュウツー、グラードン、ドンファン
 
【161】ヒポポタス
HP:6400前後
妨害2箇所岩ブロックに変えるオジャマ[2]
環境:上から2段目、4段目、6段目の横一列が岩ブロックになっている初期配置
攻略のポイント
開幕横列のブロックが通常のブロックに対して交互にある。
ヒポポタスの攻撃も1パズルをブロック化するだけの単調な攻撃しかしてこないため難しいステージではない。
相手は地面タイプのポケモンなので氷タイプ、水タイプや草タイプで良いが、岩ブロック主体のオジャマであるためカイオーガの「いわをけす」が有効だ。
オススメ編成
メガオニゴーリ、フリーザー、カイオーガ、ジュカイン
 
【162】タツベイ
HP:12000前後
妨害1:横一列岩ブロックに変えるオジャマ[2]
妨害2:HPが少なくなると横一列を岩ブロックに変えるオジャマが一番上の列に固定される[2]
攻略のポイント
メガチルタリスよりもメガオニゴーリの方がスキルの相性がいい。
氷タイプ、ドラゴンタイプやフェアリータイプなどで攻めよう。
攻撃の頻度も3ターンに1回と割と高頻度な上に、横列1列ブロック化してくるので少し厄介。
オススメ編成
メガオニゴーリ、カイリュー、フリーザー、オノノクス

【163】ヤンチャム
HP8000前後
妨害1:1箇所壊せないブロックに変える[1]
妨害2:HPが少なくなると4箇所壊せないブロック(正方形)に変える[1]
環境:3匹限定。一番右端上と左下にそれぞれ4箇所岩ブロック(正方形)
攻略のポイント
エスパータイプやフェアリータイプのパーティ編成で挑めば良い。
メガシンカ枠はメガゲンガーがオススメ。
ミュウツーのいれかえのスキルがあるとオジャマの壊せないブロックに対応しやすいので少し楽になる。
オススメの編成
メガゲンガー、ミュウツー、ゼルネアス

【164】デスマス
HP:6900
妨害:1箇所黒い煙にする妨害
環境:左端と右端縦1列黒い煙。
攻略のポイント
開幕に黒い霧が縦2列×2があり、デスマス自身も1ブロック分黒い霧を張ってくるが、霧にあるパズルをつかんで離すをすると何のポケモンか判定可能。
メガゲンガーやゾロアーク、イベルタルなど悪タイプやゴーストタイプを中心に組むといい。
メガゲンガーに早くメガシンカ出来ればわりと早く終わるのでシャンデラ等でメガゲージ貯めるのも良い。
オススメの編成
メガゲンガー、イベルタル、ゾロアーク、シャンデラ 

【165】ミロカロス

攻略のポイント
難関ステージその2。ボスを除くと歴代最難関ステージ。
製作者が作ったぼくのかんがえたさいきょうのステージと言っても過言でないほど難しい。
なんと一度に最高で4回も行動してくる鬼畜っぷり。
S取るにはアイテム使わないとほぼ不可能。
アイテム無しならメガタブンネ。
アイテムありならメガデンリュウやメガチルタリスがオススメ。
詳しい攻略方法はこちら 

ここまでが一回目の追加ステージの配信だったわけですが、
このミロカロスでさえもまだボスステージではないというのが恐ろしい。
中盤以降は開発者がちょっとやり過ぎたと思ったのか、
ミロカロスほど恐ろしく難しいステージはボス以外はあまりないので
焦らずゆっくり進めていきましょう。


【166】ユニラン
ユニラン
HP:15200前後
妨害:なし
攻略のポイント
3匹限定ステージ。メガ枠をゲンガーにして、残り火力の高い悪、ゴーストタイプのポケモンで攻めれば良いが、パルキア、ディアンシーのいずれかを持っている場合はかなり楽にクリア出来る。
使わない場合は開幕の縦3ブロックのユニランはコンボの邪魔になるので適当なタイミングでさっさと壊してしまっても良い。
またパンプジンもふりはらうのスキルでバリアごとユニランを排除することが出来るのでそちらもオススメしたい。
オススメの編成
メガゲンガー、ギラティナ、ディアンシー(パルキア)
メガゲンガー、イベルタル、ゾロアーク
メガゲンガー、イベルタル、ユニラン:Sランク取る編成


【167】ヒトツキ
ヒトツキ
HP:5400前後
攻略のポイント
開幕ヒトツキを囲うようにして鉄ブロックが十字に一か所に配置され、
さらにヒトツキが無数に規則的に置かれているが、ヒトツキ自身は何も妨害してこないため、
火力の高いポケモンで攻めればおk。
メガ枠の候補は、メガルカリオ、メガゲンガー、メガリザードンYのいずれか好きなのを使うと良い。
お供はヒードランやバシャーモなど鋼タイプに弱い強力な炎タイプで編成を組むといいだろう。
とくに壊せないブロックが配置されているためキュウコンなどのポケモンはそれなりに有効。
オススメの編成
メガシンカ枠、キュウコン、ヒードラン、ファイヤー

【168】モグリュー
モグリュー
HP:?
妨害1:横1列岩ブロックに変える[1]
攻略のポイント
開幕岩ブロックが画面全体の3/4ほど存在しているため岩ブロックを確実に消せるカイオーガが非常に有効。
メガ枠はメガゲンガー、メガオニゴーリなどのポケモンがオススメ。
岩ブロックを掘り進めるように消していくと盤面が整ってコンボしやすくなる。
HPが少なくなるとオジャマを開始するので注意。
オススメの編成
メガゲンガー、カイオーガ、パルキア、ラグラージ
メガゲンガー(メガオニゴーリ)、ラグラージ、ジュカイン、スイクン

【169】ヨーギラス
HP:7750
環境:第五パズルポケモン[岩ブロック]
攻略のポイント
岩ブロックが第五5パズルポケモンとしてずっと振ってくる。
モグリュー同様カイオーガが非常に有効。
メガ枠はメガルカリオよりもコンボが繋げやすいメガクチートやメガゲンガーがオススメ。
オススメ編成
メガゲンガー(メガクチート)、カイオーガ、パルキア、ラグラージ
メガゲンガー(メガクチート)、ラグラージ、ジュカイン、スイクン

【170】カゲボウズ
HP:8000前後
環境:盤面のほぼ9割が黒い煙で覆われている。
攻略のポイント
難易度自体は非常に簡単だが、開幕から煙がほぼ画面全体にかかっている。
デスマス同様一回掴んで移動せず離すと何のパズルか確認出来るため利用するといいだろう。
因みに妨害は一切してこないため、火力押しで良い。
なのでメガ枠はメガゲンガー一択で、ゾロアークやイベルタルなどゴーストタイプに弱いゴーストタイプや悪タイプで編成を組むと良い。
Sを取るのが面倒な場合はメガゲンガーを用いてメガスタートと手数+5で分らせれば一瞬で終わる。
あるいは手数+5だけ使って、メガスタートを使わない場合の方法としてシャンデラを編成に加えて
早期にメガシンカを狙ってメガゲンガーのコンボで終わらせる方法もある。
一応アイテムなしでもS取ることは可能。
オススメ編成
メガゲンガー、ギラティナ、ゾロアーク、シャンデラ
メガゲンガー、ゾロアーク、シャンデラ、イベルタル

【171】ワシボン
HP:8000前後
攻略のポイント
妨害も一切してこないため耐久が高いだけで火力で押していけば余裕で倒せる。
電気タイプや氷タイプのポケモンを使えば良い。
メガ枠はメガゲンガーがコンボしやすくオススメだ。
オススメ編成
メガゲンガー、サンダー、フリーザー、ライコウ

【172】カチコール
HP:7000前後
妨害:カチコール1箇所変えるオジャマ[3]
攻略のポイント
縦1列分のバリアが開幕から左端と右端に1箇所、真ん中に2箇所あります。
妨害は1ブロックをカチコールのおじゃまに変えて来ますが、
上と下のパズルを交換するとうまいことバリアが消えてくれます。
編成はヒードランやルカリオなどで組むといいでしょう。
メガ枠はルカリオだとコンボを阻害するためメガクチートあたりが良いかと思います。
オススメ編成
メガクチート、ディアルガ、ヒードラン、ファイヤー
メガクチート、ルカリオ、ヒードラン、ファイヤー

【173】グラエナ
HP:9200前後
環境:第五パズルポケモン[ポッポ]
妨害:3箇所を壊せないブロックに変える[1][HPが少ないとき開始]
攻略のポイント
火力の高いゼルネアスや、より多く消すと火力が上がるヘラクロスがオススメ。
オジャマがブロック主体であるためメガシンカ枠はメガルカリオが最も良い。
ルカリオナイトを持っていない場合はメガクチートやメガデンリュウ、メガオニゴーリなど使うといいだろう。
オススメ編成
メガルカリオ、ゼルネアス、ヘラクロス、ストライク

【174】ブルー
HP
:7300
妨害:2箇所をブルーに変えるオジャマ[3](HPが少ないとき)
攻略のポイント
火力は低いがメガクチートを入れてワンチャンコンボを狙いつつ、
苦手な毒タイプであるニドクイン、ニドキング。
鋼タイプのドータクンなどで攻めれば倒せる。
オススメ編成
メガクチート、ニドクイン、クロバット、ディアルガ
メガクチート、ニドクイン、ニドキング、ドータクン

【175】ベロリンガ
ベロリンガ
HP:14800前後
攻略のポイント
開幕に大量のベロリンガが存在している。
耐久も高くコンボを連続で決めないと中々倒せないので注意。
メガルカリオはコンボを阻害しがちだが、案外コンボが長く続くこともあるので普通に使っても良い。
編成例としてはルカリオ、コジョンド、ナゲキ、ダゲキの中から選ぼう。
ルカリオナイト無しのメガシンカしないパターンでも案外倒せる。
オススメの編成
メガルカリオ、ゴジョンド、ナゲキ、ナゲキ
ダゲキ、ナゲキ、コジョンド、ルカリオ

【176】ドッコラー
HP
:21000前後
環境:中央2列に一定区間壊せないブロック配置(パズルポケモン-1で消去不可)
攻略のポイント
開幕から真ん中に壊せないブロックが2列あり、消しても上から壊せないブロックが降ってくる。
ある程度鉄ブロックが消えると上から降ってこなくなる。
序盤を有利に進めたいならメガガルーラを使うと壊せないブロックの妨害に対応しやすいが、
コンボが繋がりにくい難点がある。
そこで、メガデンリュウを使った方法で攻略してみたので以下の記事を参照して欲しい。
詳しい攻略方法はこちら 


【177】ジュペッタ
HP:14000前後
環境:3匹限定。最上段と最下段以外すべてバリア。バリアの中の一部はジュペッタが含まれる。
妨害1:ジュペッタに2~4箇所変えるオジャマ
妨害2:中央縦2列をバリア化[4](HPが少なくなったとき)
攻略のポイント
開幕から上下それぞれの横1列以外がバリア化状態かつ、バリアの中にはジュペッタ自身のパズルが大量にある。妨害はパズルをジュペッタのおじゃまに変えてくる妨害をしてくる。
後半になると真ん中縦2列をバリア化してくるためメガゲンガーで単純に押し切れるという訳でもないがメガヤミラミは火力が乏しいことからどちらも一長一短だ。
サポートするポケモンは後半戦有利に進めるため相手のおじゃまを遅らせるアブソルや、単純火力のあるイベルタル、コンボで悪タイプの火力を増強するゾロアークなどが候補となる。序盤はなるべくバリアを消すように消す。後半は、メガヤミラミを用いてコンボをうまく繋げよう。メガヤミラミは妨害にも対応でき、運が良ければコンボも補助するので早い段階でメガシンカ出来るかがこのステージの攻略の鍵となる。因みに、S取る場合は、予めジュペッタを捕獲しておき、メガゲンガー、イベルタル、ジュペッタの編成にするとノーアイテムで簡単にS取れる。
オススメ編成
メガゲンガー、イベルタル、ギラティナ
メガゲンガー、アブソル、ゾロアーク
メガアブソル、ゾロアーク、ギラティナ(3DS版)
 

【178】モンジャラ
モンジャラ
攻略のポイント
開幕にモンジャラが輪っかをつくるように配置されている手数3のパズル要素が強いステージ。モンジャラを消しつつ他のパズルが消えるようにうまく交換して消すと高いダメージを与えられる。モンジャラの弱点は氷タイプなのでメガオニゴーリを使いたいところだが、メガシンカするまでの手数が足りないため今回は不要。ピンチのときに威力が上がるハッサムとストライク、多く消すと火力が上がるヘラクロスがオススメ。残りは火力がかなり高いヒードランで編成を固めると良いだろう。因みに残り手数1残すだけでSはとれるので過去のパズル系ステージの中では比較的ゆるい方。
オススメ編成
ヒードラン、ストライク、ハッサム、ストライク

【179】サナギラス
サナギラス
HP:6600前後
妨害:サナギラス1箇所に変える[1]
攻略のポイント
画面上側にサナギラスを囲うように十字の岩ブロックが二つ配置。サナギラスは毎ターン、サナギラスのおじゃまに1ブロック変える妨害をしてきます。開幕から岩ブロックがあるためここでもカイオーガが大活躍です。サナギラスのおじゃまが厄介なためミロカロスを採用すると攻略しやすいと思います。他の候補としては火力の高いジュカインやルカリオもオススメ。メガ枠は無理に使う必要はないと思いますが、メガカメックスあたりが普通に使いやすいと思います。持っていない場合はメカゲンガーなんかでも多分ごり押しできますしメガクチートでも良いでしょう。
Sランク取る場合はメガルカリオ軸に手数+5を使えばとれることもある。
オススメ編成
メガルカリオ、カイオーガ、ディアルガ
メガクチート、ジュカイン、ラグラージ

【180】メガプテラ【ボスステージ】
画面の大部分が岩ブロックになっていて、6ターンに一回横1列岩ブロック化、終盤は3ターンに1回正方形に岩ブロック化の妨害を仕掛けてくる上に、岩ブロックが5つ目のパズルとして存在してるためわりと難しいステージ。今回もカイオーガが非常に有効であるため持っているなら使おう。フルアイテム使っても結構苦戦を強いられるので何回かトライしてからコインを使うと良いです。アイテムの中ではとくにパズルポケモン-1が非常に有効
詳しい攻略方法はこちら


人気ブログランキング